早期リタイアの隠れ家

副業なし。月5万円で生活する男が節約と長期投資を組み合わせ2029年に早期リタイアを目指す

MENU

【早期リタイア】年収350万の私がなぜ低年収でも転職しないのか、昇進しないのか【仕事】

どうもこんにちは、節約野郎こと節約サイ子です。

私は年収350万で404000万早期リタイアを目指しているが、年収350万という収入はいわゆる低年収だ。

2022年時点における日本全体の平均世帯年収545.7万円で中央値(一列に並べたときにちょうど中央にくる値)は423万となっている。

なら転職すれば少しは給料上がるでしょう?転職しなよ。もっと早くリタイアできるんじゃないの?と思われるかもしれないが、私は転職する気はない。

また、昇進の話も今の会社で何度か出ているがそれもお断りしている。

なぜ転職をしないのか、なぜ昇進をしないのか、今回はそれらについて話していこう。

なぜ転職しない

給料は増えるかもしれないが…

最初にお話しておくと私は過去に2回転職をしている。

最初の会社は残業フルで年収450万ほどで3年で辞め、その次は年収400万ほどだが半年で辞めた。

そのあと1年半ほどブラブラして今の会社に入社してもう6年ほどが経つ。

 

今の会社で私が学んだことは

・良い給料でも貰い続けられなければ意味がない

・好きでもないけど嫌になってしまわない程度の仕事選び

・職場の人間環境が良好ならそれなりにやっていける

ということだ。

 

よく給料が落ちる転職はダメみたいなことを言われるが、職場に何を求めるかは人によるので鵜呑みにしてはいけないように思う。

そして職場の環境などは実際にその職場で働いてみないとわからない。

今の仕事で悩んでいる人がいるなら自分の価値基準を明確にして、まずはリタイア等を考えるより転職してみることをオススメする。

私も転職してみて思ったが、本当に色々な会社があるものだ。

 

今の会社で十分目標達成できる

目標というのは404000万リタイアのことであるが、私は年収350万で年間200万以上貯蓄ができているので無理に会社を変える必要がない。

ツッコミどころも多いが休日に連絡がかかってくることがほとんどない仕事なので非常にありがたく気に入っている。

 

なぜ昇進しない

仕事量と拘束時間が増える

単純に責任、仕事量、拘束時間が増えるので自分の時間が減るので昇進はしない。

もし私が管理職などになっていたらストレスで支出は増え、投資を考える時間もなく行っていないだろうし、このブログを開設することもなかっただろう。

昇進を否定するつもりはないが、会社での地位をあげている暇があるのなら人生で一つでも自分のできることを増やすために時間と労力を使いたいと私は思う。

 

お金をこれ以上無理に稼ぐ必要がない

私は月5万円で生活しているが、そういう生活をしているとお金に対する依存度が減り、無理にお金を稼ぐ必要がなくなる

それはつまり無理に仕事をしなくてもよくなるということである。

責任を問われない平社員として自由気ままに最低限の仕事をし、給料を貰っていればよい。

 

まとめ

会社員のほとんどは会社に文句を言いつつ、自らの税金、生きる意味、生活費などを会社に依存している。

本来それらは自分で考えて自分で稼いで自分で処理すべき問題であったはずだ。

脳死の昇進や転職は会社への依存度を上げ、会社がなくては何もわからない何もできない人間を作り上げてしまう。

私が昇進や給料目的の転職をしないのはリタイア達成に必要ないからだけではなく、会社への依存度を上げないためでもあるのだ。