早期リタイアの隠れ家

副業なし。月5万円で生活する男が節約と長期投資を組み合わせ2029年に早期リタイアを目指す

MENU

【節約×投資】凡人が節約を考えるとき、それは投資とセットで考えるべき理由

【節約×投資】凡人が節約を考えるとき、それは投資とセットで考えるべき理由

今回は節約における投資の役割について書いていく。

私は2018年から投資を始めた。色々と触ってみて最終的にインデックス投資と高配当株投資に落ち着いて、現在1500万ほどを運用している。

これから私の言う「投資」とはこれらの「やり方さえ間違わなければ、長期でみると歴史的にプラスになる可能性が高い投資手法」を指し、「短期的なギャンブル要素の強い投機的手法」ではないことには留意してほしい。

また、私も投資に関しては初心者に毛が生えたようなものなので参考にする場合は注意をしてほしい。

もちろんだが、「投資は自己責任」だ。

 

さて、節約には色々なテクニックがあるが、私は節約したくても出来ない人は、まず少額でもいいので投資をすべきだと思っている。理由は、

 

・投資の知識をつけると無駄遣いが減る

・無駄遣いが減ると価値観が変わる

・価値観が変わると生活が変わる。

・生活が変わると人生が変わる。

 

投資の知識をつけると無駄遣いが減る

投資を始めて知識をつけてくると、お金がお金を生むということが実感できるようになってくる。そうすると、もっと投資に回す資金を捻出したくなってくる。

まずそこでターゲットになるのが浪費、つまり自分の生活費の中に占める無駄な支出だ。投資は資金確保のためにこういった無駄な支出を見直す機会を与えてくれる。

もちろん、生活防衛資金を確保した上ではあるが。

 

無駄遣いが減ると価値観が変わる

投資をはじめ無駄な支出をが減ると今度は価値観、考え方が変わっていく。より合理的になる、という感じだろうか。

何かそれなりの買い物をするときに「はたしてこの買い物は本当に必要で、投資で増やしていくよりも価値があるのだろうか」と考えるようになり、自分に本当に必要かどうかを考えるようになり、お金の使い方が洗練されていく。

 

価値観が変わると生活が変わる

価値観が変わると、その人の生活の仕方が変わるようになる。家の中のモノ、使っているモノ、契約しているサービス、身の回りにいる人間、今している仕事、自分の生活習慣、ありとあらゆることに関して「今の自分にとって適切かどうか」をもう一度考える機会を与えられる。

 

生活が変わると人生が変わる

私は投資を始めて「人生が変わった」と思っている。

投資と出会わなければ40歳で早期リタイアを考えることもなかっただろうし、このようなブログなどを始めることもなかっただろう。

投資を始める前の私は、使い道のないお金が貯まっていくのを眺めながら、でもどうしようもないのでダラダラと何の目標もなく、とりあえず定年まで働き続けるよくわからない人生を送り続けていたと思う。

 

投資は「私の意味のない節約に意味を与えてくれた」のだ。