早期リタイアの隠れ家

副業なし。月5万円で生活する男が節約と長期投資を組み合わせ2029年に早期リタイアを目指す

MENU

【節約】月5万円で生活する私はスーパーをこう考える【買い物】

【節約】月5万円で生活する私はスーパーをこう考える【買い物】

どうもこんにちは、月5万円で生活している節約野郎、節約サイ子です。

今回は私が食材などをスーパーで買い物をするうえで考えていることを書いていく。

私の食費は月1万円程度だが、基本的にカレーや鍋、ポトフなどを中心に健康を意識して食事を摂っており、健康診断でも異常はない。私がスーパーで買い物をする上で重視していることは、

・価格

・自宅からの距離

・営業時間

・決済方法

これらだ。1つずつ見ていこう。

価格

もちろん食事は毎日摂るので食材は価格が低いに越したことはないのだが、

安かろう悪かろうという言葉があるように、基本的に価格が落ちる分品質も落ちる、安い商品には安くなるだけの理由があると考えるべきだ。

大切なのはその価格の理由を知り、その理由に自分が納得できるかということ。

健康と節約を天秤にかけて、食材を腐らせないよ量を、というのが非常に重要に思う。

自宅からの距離

基本的に近いのがありがたいが、あまり近いと頻繁にそのスーパーに通うことが増え、

その度にあまり必要のないものを買って浪費につながる可能性があるので気を付けたい。

私は基本的には価格は安いが少し距離のあるスーパーをメインに利用し、時間がないときや手早く買い物を済ませたいときは近くにあるスーパーを利用している。

営業時間

時間がないときや買い忘れがあったときのために、近くに24時間営業のスーパーがあれば多忙な会社員には非常にありがたい。

決済方法

最近のスーパーは色々な決済方法に対応していることが増えてきたが、安いスーパーなどはそうった手数料を抑えることによって商品の価格を安くできている側面もあるので未だにほぼ現金しか使えないような店も多い。

私も普段はそういった激安スーパーで、現金で買い物をしながら、キャンペーンや普段の支払いで貯まったポイントなどを消化する場合は対応しているスーパーやドラッグストアを利用している。

自分が普段から利用しているお店でどういった決済方法が使えるかというのは把握しておきたい。

まとめ

買い物をするときには基本的に近くのスーパーで安いものを買うこと多いだろうが、それだけではなくスーパーごとの特徴を捉えながらも、お金と時間を意識してその時々で買い物をするスーパーを選ぶのがいいだろう。

また各スーパーごとにお得に買い物ができる日が設定されていることも多いので利用していくべし。